布切り絵作品
布切り絵「女の子と金魚」 ボンドを水で薄め、白布に塗布し乾かし、アイロン掛け した後、白布に両面接着芯をアイロンで、貼り合わせて います。 その白布(木綿)に、カッターで切り絵した後、白布のウラ に黒布を重ね、アイロンで貼り合わせています。 比較的簡単な布切り絵で、今回の着色は、布でなく水彩 絵具を使ってみました。 |
布切り絵「お猿さん」 今回の作品は、白布をカッターーで切り絵した 最も簡単な切り絵です。 ボンドを水で薄めた液に、布を浸し乾かした後、 アイロンを掛けし、両面接着芯を貼り切り絵した 後、アイロンで貼り合わせています。 すべて布で出来た布切り絵です。 |
布切り絵「夕暮れ」 久し振りの布切り絵なので、数年前に制作した 作品を少し手直し、再度切り絵した作品です。 この作品はボンドでなく、膠液を使い黒の木綿 布に塗布し乾かし、アイロン掛けしカッターで切 り絵しています。 紅白のグラデーションの布も使い、すべて布で 出来た布切り絵です。 |
布切り絵「哀愁」 この時期は、人恋しく、ちょっとオセンチになります。 そんなことから、布切り絵を久し振りにやってみました。 黒の木綿布に、ボンドを水で約半々に薄め、布に塗布し 乾燥後、カッターで切り絵しています。 ポリエステルのグラデーション布や木綿、サテン等の色 布を両面接着芯を使い、切り絵した黒布のウラから貼り 合わせています。 |
随分前のモノクロの布切り絵を・・・
もう少し何とかならないかと、ガラス戸
の窓から入る太陽光線を入れてみました。
ガーゼより細かな布目の布を使い、すべ
以前の紙の切り絵「ご飯炊きのお手伝い」
と同じ方法の切り絵した上に、今回は布
を貼り合わせています。
|
今回の切り絵は、布切り絵でなく紙の切り絵
です。
折り鶴だけのfbになっていますので、たまには
布切り絵と思い始めようとしたところ、作り置
ヤラカシマシタが今はコロナのことも有り、展
示会や体験教室の予定も無いので、布切り絵は
先送りし、やむを得ず紙の切り絵です。
釜戸の火吹き竹を懐かしく思っていただけたら
いいなあ~
色付けには、折り鶴には不向きの裏表同じの濃
淡の和紙の他、トレーシングペーパー(煙のと
ころ)や半透明の和紙(右上の窓のところ)です。
|
布切り絵 「お手玉」 黒の木綿布に、ボンドを水水で約半々に薄め 黒布に塗布して乾かした後、カッターで切り絵 しています。 色布や白布等を使い、仕上がりは全部布の 切り絵になります。 |
布切り絵「モンペに前掛け」
トントみかけなくなりました。
水仕事をした後は、手ぬぐいやハンカチ
を探さなくても、前掛けで手を拭く姿や
前掛けを広げ野菜や果物を入れる様子
は、よく見かけましたが…
結構便利に感じました。
着物にモンペ姿も今では遠い思い出光景
になりました。
黒い木綿布を使いボンドと水を約半々に
混ぜ布を乾かした後、アイロンを掛け透明
なクリヤーを掛け、カッターで切り絵をし
ています。
|
〇カラー布切り絵「黒電話」
今度は、色布を使って再度黒電話
のカラー布切り絵をしてみました。
木綿の黒布にボンドと水を半々に
混ぜ、布に添付した布を使用して
ウラに両面接着芯を貼り合わせ、
カッターで切り絵しています。
色布は、グラデーションの布や
柄布、薄い布などを使っています。
|
〇布切り絵「黒電話」
サボり過ぎで、これでは遺憾と
やっと重い腰をあげて!
固定電話をサテンの黒布で切り
始めた始めたのはいいけれど…
久し振りのせいも有り、女性の髪
の毛をポッンと切り過ぎてしまい
やり直ししました。
黒電話使っていた頃は、空いて
いる手の指で、コードを絡ませて
電話した頃が懐かしいですね。
|
|
左の画像は、最初失敗した作品で、
まだ下絵を貼ったままで、ホッチ キ
スで止めたままの状態で、ウラから
写真に撮ったものです。
やり直した作品ですが、小さなサ
イズの作品なので、 赤や青のカラ
ー布の作品で、もう一 度試みてみ
ます。
|
布切り絵「三河の祭り」 このところ、新型コロナウイルスなどが有り、 布切り絵体験教室もするのも案じられ、怠け ていました。 これではいかんんと、感を取り戻す為に、随分 昔の布切り絵をコピーしたもので、布切り絵 をしてみました。 子供の頃、舞った奥三河の"花まつり"です。 仕上がり前に、コピー用紙は剥がします。 黒布に切り絵した後、ウラから白布を貼り付け ています。 |
布切り絵「夕涼み」
久し振りに布切り絵で更新です。
ボンドを水で約半々に薄めた液に黒布塗布
して乾かした後、その黒布の上に下書きし
た紙を重ね剥がすことの出来るスプレーや
糊で貼り合わせ隅をホッチキスで止めカッタ
ーで切り絵しています。
黒布の他、色布、白布、柄の入っ布を使いま
したが、下書きの紙は、最後に剥がしますの
で、すべて布だけの切り絵になります。
|
布切り絵モノクロ作品「縄編み機」 トップページ横の布切り絵カラー作品「洗濯」 を、2015年製作の布切り絵モノクロ作品「縄 編み機」に変更しました。 黒布、白布とも木綿の布を使い、ボンドを水で 半々程度に薄めた液に布を浸し、乾かした後、 アイロンでシワをなくし、カッターで切り絵してい ます。 昭和の懐かしい光景を布切り絵にしてみました。 |
布切り絵「いわし雲」 名古屋市中川区にある岐阜信用銀行八田 支店で八田支店で11月8日(金)から布切り絵 個展させて頂いておりますが、有難いことに もう一ヶ月延長して展示ほしいとの電話が有り、 ならばと布切り絵の展示作品を入れ替えて 来ました。 紅白の折り紙も展示させてもらっていますが、 銀行で販売するのも如何なものかと…もし興味 を持つ方がいらしたら、内緒で差し上げて下さ いと数セット置いてきましたが… "紅白折り紙どこで売っているんですか?" いるんですね♪ 儲け無ですが、また少し置いて来ました。 画像は、布の切り絵で「いわし雲」サテン、木綿 ナイロン等の布を使い、白黒の布、色布など、 すべて布で出来ています。 |
布きりえ「紙相撲」 今回の布切り絵は、木綿の黒布に湯で 薄めた 膠を使って塗布した布に切り絵 をしてみました。 テレビがまだ珍しい頃に、よく紙で作った お相撲さんで遊んだ頃を思い出し、布で 切り絵してみました。 布は、木綿やサテンを使っています。 |
モノクロ布切り絵作品「とんぼ」 ○昔懐かしい"わらべ絵"風に製作 してみました。 子供の頃、人差し指をぐるグルグル 回して、とんぼを取られた方も多く いると思います。 懐かしいと感じてくれれば、嬉しい です。 |
布切り絵「まだあるの… 座敷 ほうき・ハタキなど最近あまり見かけなくな りましたが、掃除する為マスクして箒やハタキを 使いまだ掃除の途中で、疲れた様子の女学生 を布切り絵にしてみました。 そんな時代も在りましたから、懐かしく感じる方 もいると思います。サイズは小さいです。 サテン、木綿、グラデーションの布などを使い、 黒布と下絵を描いた紙との貼り合わせは、後で 下絵の紙を剥がす為、体験教室使う剥がせる スプレーのり、布と布との貼り合わせは、すばや く接着出来るスプレーのり、を使っています。 |
布きりえ「ゴム飛び」 2017年ネットの仲間展に出品しようと制作した布切り絵です。 人物をカラーにして一部カラーの布切り絵にしようと思っていましたが、歳のせいか すっかり忘れていて! 黒布と白布を貼り合わせた後、気が付剥がそうと試みたところ 上手く剥がれず黒布の一部がちぎれてしまい右の女の子の顔がそうです。 ゴマカシしましたが、やはり上手くゆきませんでした。 もう一度作り直すことも考えましたが、他の予定もあり今回はこのまま出展します。 黒布・白布とも木綿を使用していて、ボンドを水で薄めた物を黒布に塗布して、カッター で切りやすくしています。 |
布きりえ「鶏」 木綿の黒布に、伊勢型紙などに用いられる丸キリ の道具を使っての布切り絵作品です。 ボンドと水との配合ででもよいのですが、今回は膠と 水を使い綿布に付与して切り絵しています。 両面接着芯を切り絵する前、黒布のウラにアイロン で貼って乾燥後、布切り絵しています。 白布も木綿を使用しています |